【爪付きナットについて】
クライミングで使用するナットと言えば、爪付きナット(Tナット)。
ボルトで壁に固定する際、通常のナットだと、ホールドがまわってしまったりして、
ガッチリと固定がされないため、クライミング壁に取り付ける場合は、爪付きナットを使用します。
壁に取り付ける場合は、ホールドの個数分というよりも、
今後、ホールドの配置換えや、ホールドの追加を予測して、
はじめに設置する個数の5,6倍くらいは、
壁に打ち付けておくと、後々、楽になります。
【爪付きナットのサイズ】
このホールドに取り付ける、爪付ナットのサイズは、もちろんホールドによって変わりますが、
決まりがあるのかどうか知りませんが、ほとんどのホールドのボルト穴のサイズが「M10」です。
(※まれに「M9」なんかもあるので、注意が必要ですが)
ですから、使用する爪付きナットも、ほとんどが「M10」サイズになります。
この「M10」サイズは、意外に厄介なサイズで、ホームセンターや東急ハンズさんなどでは
ほとんど取り扱っていません。
急遽欲しくなったから、今日ホームセンターで買ってきます!というノリが通用しないナットなのです。
ホールド屋では、1個からでも販売していますので、欲しくなったら早めに、WEBからご注文ください。 数日でお届けいたします。
爪付ナットの取り付けは、
ホールドの今後の配置換えや、追加を予測して、爪付ナットを壁に打ち付けたりするわけですから
プライベートウォール作りの序盤の作業になるわけです。
これがない、もしくは足りないと、作業はストップしちゃいます。
何かと、計画性が必要な、爪付きナットの購入はお早めに
▲ホールドの取り付け方
カテゴリー
コンテンツ
- ホールドの種類
- ボルダリングテクニック
- ボルダリングの道具
- 親子でクライミングを楽しむ家
- ホールド配置例
- お問い合わせ
- ボルト or ネジ 比較
- 商品のCM & 使用例
- 自宅にクライミングウォールを作る方法
- ホールドのカラーについて
- ホールドの取り付け方
- 既存壁でも設置可能、スクリュウ オン ホールド
- ジャグ(ガバ) ホールドについて
- クリンプ(カチ) ホールドについて
- スローパー ホールドについて
- ピンチ ホールドについて
- ユニークな形状のホールドについて
- 新築 、 リフォームでクライミングウォールを作る
- メンテナンスのしやすい壁の作り方
- ボルトの適正サイズについて
- 子供と一緒に遊べる、自宅のプライベートウォール
- 自宅のクライミングウォール、マンネリ解消ホールド!!
- 爪付ナットについて
- みんなのプライベートウォール
- クライミングウォール製作のSTEP
- クライミングホールドの回転を防止する方法
- 未使用穴は、穴埋めボルトで埋める
- クライミングホールドの適正個数
- ポケットホールドについて
- クライミングホールドの強度と手触り
- 専門の施工業者を必要としないクライミングパネル